2021年7月10日土曜日

ソ-ラ日記・・昭和万葉の森散策・・

 平成元年に開園した昭和万葉の森は、昭和天皇御在位60年を記念して、昭和30年に第6回全国植樹祭が行われた平林地区の松林(御成山)と、これに隣接する落葉樹林とをあわせた総面積23ヘクタールの区域に、万葉植物を主体とする森林公園を造成したものです。万葉集の中で読まれている植物を通じて、歴史・文化・自然・科学等の学びの森として、また森林浴による健康増進の場として利用されています。

1.施設の概要:園内には万葉植物記念林や湿生植物園などがあり、万葉植物のほとんどを含めおよそ520種の植物が自生・植栽されています。また、遊歩道は11本(その他の車歩道を含め)、5,659メートルが設けられており、その沿道には48基の万葉歌碑が設置されています。中央部には歌会などの催しに使える集会棟(48畳の広間と8畳の茶室)と、万葉集や万葉植物などを紹介した展示棟兼管理事務所があります。また、万葉の森に隣接して、万葉茶屋(食事処・休憩所)、ふるさと美術館(菅野廉記念絵画常設展示)、万葉クリエートパークなどがあります。


2.園内の見どころ
 (1)万葉の館周辺:館の前庭には万葉集最初の歌「こもよみこ持ちふくしもよみぶくし持ち・・・」(第21代雄略天皇御製歌)の碑が建てられています。また、かたくりの池やあじさい園などがあります。(2)御成山周辺:昭和30年4月6日全国植樹祭が行われ、昭和天皇・皇后両陛下が、赤松を植えられました。約6ヘクタールの敷地には、約27,000株のやまゆりが咲き誇り、例年7月上旬~下旬にかけてやまゆりまつりが開催され、日本一の群生地として大勢の方が訪れます。(3)アジサイ園手前に縁結び、夫婦円満、良縁成就の神木とされる「連理木」のパワースポットがあります。あわせて13の連理木が園内にあります。(4)万葉植物記念林:昭和天皇御在位60年を記念し、万葉集に関わりのある樹木100種類、合わせて150本が植栽されています。(5)もみちばの道にはかつて炭焼きをしていた「里山遺産」ともいうべき炭焼窯小屋が復元されています。(6)ブナ広場周辺:ブナ広場は、園内の南側の高いところに位置し、高山植物のブナが植栽されています。四阿からは船形連峰や七つ森を眺めることができます。

                                      ・・・ヤマユリの見頃はこれらですね。・・

4 件のコメント:

SONE さんのコメント...

ヤマユリ咲き始めましたね。
一週間後が見ごろでしょうかね。
ここ私も大好きで、ユリの香りをかぐと夏を感じます。
来週には梅雨明けかもしれませんね。

ク~ さんのコメント...

SONE さん
おばんです。
午後から雨模様の天気になりましたね。
見頃の時は駐車場の法面一体に咲き誇っている
記憶がありますが全然咲いてませんでした。
園内一周して咲いている箇所で写真を撮って
散策しました。
そうですね来週後半過ぎ梅雨明けの頃が
見頃になるようですね。
確か昨年SONE さん行かれて駐車場ヤマユリを
綺麗に撮られてましたね。

koyo さんのコメント...

広いですよねぇー
家に籠って野川にも行かなくなって、家がどんどん建って。
見晴らしが悪くなって星も、月も外に出ないと見えないのですよ。
信じられます?うんざりします。
50年以上、贅沢させてもらったのだから仕方ないですが、誰か亡くなると、一軒が、あっという間に4軒にばけちゃうのですよ。
どうして建築許可が下りるのか摩訶不思議です。
今は、地震や、水害が怖いからどんどんこちらに人が移って来ています。
自然災害の恐ろしさをこの頃本当に目の当たりに放送で見られますものね。
良いなぁー、と思います。
こんなヤマユリの咲く場所を歩けるクーさん、長生き出来ますね。
何時かまた連れて行って頂ける日が来る事を願って、頑張ります。

ク~ さんのコメント...

koyo さん
我が家から一時間弱の地です。
七ツ森の方です。
新築の家が土地を分割して狭い土地に
建てるのはこちらも同じです。
安くして建売を売る為です。
令和に入り自然災害が増えてますね。
そちらは、安全な地でべんりでしょうから
安全な場所に移動でしょうね。
此方の団地も増えてます。
子供さんも増えてますよ。
ク~と一緒にこの時期は散策に行きました。
広大な土地ですよ。
頑張って鍛えているようですから
落ち着いて気持ちが里山にとなったらですね。
今年は新盆ですから穏やかに笑顔で皆さんで
お迎えして下さい。スイカを用意してね。