ラベル 船形連邦・後白髪山・ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 船形連邦・後白髪山・ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010年10月17日日曜日

後白髪山・山行

今年も後白髪山(標高1422m)(うしろしろひげ)に登ってきました。
頂上付近の紅葉は終ってました>
風が冷たかったです。
頂上で単独の方と三人のチ-ムと出合っただけ
でした。一緒に昼食をゆっくり取り下山しました。
山容の表情は同じ時期でも違います・
前にはこの時期に霧氷の幻想的景色に出会ってます。
下山後は定義の三角油揚げを食べてきました。
沢山の方が西方時周辺を散策してました。


定義・横川林道入り口
林道付近が紅葉してました。
車で大人しくしています。
登山口着9時25分
登山口から急登のブナ林 ロ-ドです。
標高1200m付近が紅葉してました。カエデでしょぅ・
枯葉ロ-ドになってました
急斜面を登りきった所から15分ほどで分岐点があの尾根の下です。
紅葉は終ってました・・
シャクナゲが沢山すでに蕾をつけてました。
冬の寒さに耐えて綺麗に春に開花する準備です。

船形山です・・
小野田の方から山を越えてやってきたと事

少し雲って風吹き始めました。正面縦走路の三峰です。

下山中陽射しを浴びて
無事下山完了・・なんと50分弱で降りてきました。 ク~の早足にやっとこついて・・疲れた・早過ぎだよ・
後白髭山です。
定義に行く途中からの泉ケ岳と北泉ケ岳
お疲れさん・・