ラベル ク~の誕生日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ク~の誕生日 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月13日日曜日

ク~誕生日おめでとう・・

今朝もいつものように朝の散歩・・朝焼けが綺麗でした。
そして今日はク~の12歳の誕生日です。
朝からお祝いの鶏肉の料理を作り二人でお祝いをする。
花は昨日紅白のガ-デンシクラメンの鉢を買ってきていた。
おやつは・・ジャ-キ-・・美味しそうに食べて・あらら・・
食べ終わったら・さっさと二階に上がり寝てしまいました。
朝がいつも早いので・満腹になって二度寝でしょう・・

ク~は平成11年11月13日に三浦市で生まれました。
何か縁があるのか・
母親の犬名は綾姫号・父親は黒鉄光号・・・
二匹のメスの子を産んで・
その一匹がク~で・・綾光女号と名づけられたようです・
父親と母親の一字を貰ったのかな・・

娘の名前の一字と偶然字も同じ・・ブリ-ダ-さんの名字も我が家と同じ・・
同年12月30日近くのペットショップにぶらり寄ったら
大人しくして一番下のガラスの中に居ました・・
なんとなく見つめられて・・昔から生き物大好きで
犬も飼ってましたから・いつかはと思ってました。
正月2日初売りの日・又行ってみました・・
じっとこちらを見つめてます・・決断して飼う事にしました。
その時オス・メス・の事も考えてもいなかったです・・
それから・・一緒に暮らすようになり・七ツ森周辺の山で
雪遊びさせて訓練しました。何度も何度も・・
そして一緒に初登りの山は・残雪の中・七つ森の一座の撫倉山でした。
リ-ド無しでも元気にあちこち歩き回りながら登ってくれました。
その頃デジカメなかったから幼い頃の写真がありません。残念・・
それから東北各地の山々を一緒に登り・今では立派なリ-ダ-犬になりました。
登山暦11年強・・登山回数267回・・300回を目指します。
ただ最近は年なのか・私の姿見えなくなると戻って来て離れません・
そんなク~のお陰でいつも癒しと・元気を貰ってます・
深い絆で結ばれていると思ってます・持病も克服できているのも・
ク~のお陰です。いつまでも元気でいてくれて又誕生日を何度も迎えたいですね。

      優しさと
         癒しをくれて
             ありがとう・・








2009年11月13日金曜日

ク~の誕生日です。






今日も冷たい雨が降ってます。 今日はク~の10歳の誕生日です。
今朝は雨なので散歩中止・・ 布団はがしたらやっと起きました
。ク~と出あったのが12月30日の暮の事でした。
12月30日は父そして昨年亡くなった母の命日です。
ペットショップの一番下のガラス越しに こちらをじっと見つめてました。
何か気になったので又観にいきました。 やはり見つめてます。
正月2日又観にいきました。 三頭居たのですが残ったのはこの子だけで、
決断して我が家に・その時に♀と分かりましたよ・ 何かの縁があるのでしょうね。
赤い糸かな・?
ク~も三才の時大病もしました、子宮筋腫の末期・6つ大きな腫瘍でした。
偶々毎年の薬貰いに行った時レントゲンをしましょうと<
いわれ 腫瘍が見つかりました・
・全然下血の兆候なかったのです。 後二ヶ月と言われて・・セカドオピニンの獣医にも行きました。
診察は同・手術後全身包帯に巻かれ・獣医さんの所で一人横たわってました。
飼い主さん暫く来ないで下さいと言われました・
顔みると騒ぐから・・動かすと無理がかかりますとね・
・ 小さな窓から覗くと辛そうに横たわってました。
やっと退院の日・・嬉しそうに全身包帯に巻かれて ヨタヨタと寄ってきました。
自宅治療二ヶ月・・奇跡の生還・ 運の強い子です。
その姿今でも思い出しますよ。
月山200座から先日の船形山で210座 達成しました。
これからも一緒に元気に 山行を楽しみたいと思ってます。
この曲の詩と違って♪いつまでも元気で別がないように・
・ ク~おめでとう・乾杯・・鳥のササミで・ お祝いです。
こちらもね・ ・親馬鹿です。本当に手間かからずの子です
騒がず・山でも先導して、出会った方にナデナデ・ 黙って座ってます。
登った山の冬道も覚えてますよ・
水・トイレ・お腹すいた・なでろ教えてくれます。 前足でトントンと・・しっかりオヤバカね・


同じ動画ですが、HPでも作ってみました>
画像開くには

メディアプレイヤ-の設定必要です。

ttp://ku2153.sakura.ne.jp/ku2009-11-13-1.html