2016年9月17日土曜日

ひまわり祭り

丸森町は宮城県の南端に位置し、南西は福島県と隣接している。町の北部を阿武隈川が貫流し、その流域と支流河川(内川・雉子尾川)の流域一帯が平坦地を形成しているものの、南東部は500m内外、北西部は300m前後の阿武隈山脈の支脈で囲まれた盆地状の町である。
車で仙台から一時間程に位置します。
そこの休耕田地区
宮城県丸森町舘矢間地区で16日、「たてやまひまわりまつり」が始まった。約3ヘクタールの畑一面に約70万本の大輪のヒマワリが咲き誇り、訪れた人々の目を楽しませている。無料。
 同まつりは今年で16回目となる。地元有志でつくる「舘矢間ひまわり倶楽部」が地域の活性化を目的に休耕田を活用。8月初旬に背丈の低い「りん蔵」と呼ばれる秋植えのヒマワリの種をまき、順調に生育した。
 同まつりは23日まで、100円でヒマワリ摘み取りも楽しめる。摘み取るハサミは100円で貸してくれます。の報道観たので気分転換に行ってきました。
近所の方達にも摘み取ったのをおすそ分けしました。

          ひまわりの花言葉
  • あこがれ・あなたを見つめる・愛慕・光輝・敬慕・・情熱・輝き
  • 私はあなただけを見つめる
  • あなたを幸福にする
  • あなたは素晴らしい
                                                                         

・・・8月にひまわりの丘に一緒に行ったなぁ・元気だったのに・
・抱いているのが違う・・


実るほど頭を垂れる稲穂かなです。

早速ク~の花瓶に飾りました。



6 件のコメント:

koyo さんのコメント...

本当につい先頃まで一緒だった。

でも落ち込まずこんなに広いひまわりの咲く場所に出掛けられて良かったです。
自然が癒してくれますものね。
それにしてもなんて広いのでしょう。
丘なら北海道、と言っても通りますね。

稲穂がひまわりの黄色に負けずに綺麗に色づいて来ましたね。
今日、八千穂に来たのですがハサ掛けで干されている稲穂、何だか短く感じるのですが気のせい?
もっと何時もは長かったような気がして。
でも台風で岩手の岩泉町は収穫など夢の話。お気の毒ですねぇー。
北海道も収穫前の被害。甚大ですね。
今、すごい勢いで雨が降って来ました。
この頃雨の強さが異常ですね。
お互い気をつけて過ごしましょう。

ク~ さんのコメント...

Koyoさん
お早うございます。
肌寒い雨降りてす。
来週も雨の天気のようです。

ひまわりは、太陽に向いていて
元気をもらえる花ですね。
ク~の傍に飾ってやろうと思い行ってきました。

大分前からやっていたんですね。
知らなかったです。

広大な敷地に遠く山々が連なって
黄色の絨毯は心を和めてくれました。

稲穂も大分頭を垂れてました。
風評被害を乗り越えて豊作になると良いですね。

八千穂の稲穂は例年より短めに感じるんですね。
今年の豪雨の天気のせいでしょうか?

やっと激甚災害に岩手・北海道各地してされましたね。
長くつ履かずおんぶされたあの男のような奴がいるから
災害地の方達腹立っているでしょう・
革靴で濡れても歩く気迫見せろよ・
災害地の方達は濡れるどころじゃないよ・・
余程高い革靴だったのでしょうね・・長くつ買ったと写真アップしたりして
程度の低い奴・・・・・復旧もこれじゃままならないね。
辞職させろ・・怒り・・
ひまわりを観て前向きに元気にですね。

桜子 さんのコメント...

クーさん、おはようございます。

もうすぐ秋彼岸ですね...
彼岸はこちらと彼岸(極楽浄土)が最も近づく日らしいです...

ク~ちゃんが最も近くに来てくれる日ですね...

3日の追悼登山の動画を拝見しました...
いつもいつも傍に居たク~ちゃんを失った悲しみが感じられました...

亡くなった人(ク~ちゃん)を思う事が供養になる言われます...
ク~ちゃんはあの世でも幸せですね...

季節の変わり目ご自愛くださいね...

ク~ さんのコメント...


桜子 さん
今日は、
明日は秋の彼岸入りですね。
お宅のワンちゃん・ク~も笑顔(^^♪で
初彼岸に元気にやって来るでしょうね。
楽しみですね。ひまわりを飾って迎えてます。
気持ちを新たにして追悼登山して送りました。
初登山のク~の想い出の山でした。
お互いに我が子が先に行かれると
悲しみも深いですね。

ひまわりの太陽に向かって咲き誇る様子は
元気をもらえました。

大白森山行の様子見せてもらいました。
登山口は乳頭温泉郷鶴の湯にあるんですね。
昔田沢湖観光の行ったときこの宿の下の方に宿泊して
観に行った記憶有ります。
又乳頭温泉郷」の源泉の調査をしていた3人が硫化水素による中毒事故がありましたね。
高松岳の登山口泥湯でもありました。全国的にも報道されました。
昔は、秘湯の湯と思ってましたが観光者で賑わっているようですね。

頂上付近に行く湿原は、草紅葉になっていたようですね。
お天気に恵まれたら美しい穏やかな湿原歩きになりましたね。
想い出の鶴の湯の様子見せてもらいました。

SONE さんのコメント...

三本木のひまわりの丘に比べて、こちらは草丈が低く鑑賞しやすいですね。
ク~ちゃんの思い出を辿って少し寂しい旅になったと思います。
でもク~さんも少しずつ外出されるようになって良かったです。

ク~ さんのコメント...

SONEさん
種類が違って丈が低くて、切りやすかったです。
沢山採って近所の方達にもおすそ分けして
喜んでくれました。
ク~からのお土産です。
ク~と行ったひまわりの丘を思い出して
ク~の写真持って出かけてみました。
ひまわりき元気をくれますね。