2009年4月5日日曜日

盟主 大東岳山行

秋保の磐司岩

残雪の大東岳





標高1365।8m・・標高差1000m 大東岳は地元ではポピュラ-な山ですが、

・標高差1000mの登降はそれなりの体力が 必要です。。
自宅を5時30分に出て・登山口6時50分登山開始
・ 今年は残雪が少なかったでしたが 誰も登ってませんでした・
最後の急斜面(斜度30~40) の登りでワカンのツメが壊れ
・ 雪の下はアイスバ-ン・ズルズルと足をとられ 滑る事・頂上まであと300mの地点、
ク~は四輪駆動で先に 登り姿見えず・何度も呼んでやっと降りてきました。
画面中なだらかに見えますが・・急斜面です・・ 滑れば下まで滑り落ちますね。
こちらも集中して必死でした。
アイゼンに履き替えようとしたが・段々曇ってきたので、 撤退しました。
登り5時間・下り2時間半の山行でした。
ク~も何箇所か沢を渡り先導してくれました。
良く道間違わないものと感心します・・ その馬力に脱帽です・
昨年は猛吹雪にあって、5合目で撤退・ ク~は今年も頂上に立てませんでした。
200座記念にリベジさせないと・
・ ホ-ムペ-ジ作りました・  ちょっと長いですが・・
http://ku2153.sakura.ne.jp/ku2009-4-4.html
YouTube です。

6 件のコメント:

るりぴよ さんのコメント...

春の山とのことで、のどかな里山風景をイメージしてましたが、動画拝見したらかなりハードな本格的な山登りだったのですね。
雪の下がアイスバーンでしかも急斜面…そんな厳しい場所だったら、頂上まであともう少しでも無理はできませんよね。
でも、そんなところでもぐんぐん登っていくク~ちゃんはすごいなあ。
急な流れの沢も軽やかに渡るし、先導もするし…
あの小さな体の中にある大きなパワーには本当に感心しきりです!
200座記念のリベンジ、がんばってくださいね。

登山のおみやげありがとうございました!
三角揚げはカリっと焼いて、厚揚げ(ですよね?初めて見ました)は田楽味噌でさっそく食べました~。とっても美味しくて、おもわずワインがすすんでしまいました~(^^)ニコ

ino ku さんのコメント...

るりぴよさん
大島桜並木のとこから観える台形の山ですよ・・標高差100mあるのは宮城県の山で
一番かも・・長い道のりです・
最後の急斜面は鼻こすりと行ってきついですね・・雪がなければ・ゆっくり登れますが・・無理せず撤退も山登りの基本ですね。

親馬鹿ですが・・ク~は体力、知力あるような気がしますよ・・良くコ-ス覚えてますからね、。。野生の力漲ってるよな気がします・山に入るとね。。家ではのほほの顔でいよ・・

美味しかったですね・秋保の太田豆腐屋さんです・・ワインすすみましたか・あらら・
黒ゴマ豆腐・私も初めて食べましたが・
ゴマの香りして美味しかったですね・
こちらはお酒がすすみましたよ・・\(~o~)/(^^♪

匿名 さんのコメント...

こちらから見ると、大東の中腹の横縞は何だろうと思うんだけど…。
木、か岩かわからないなぁ。
さあ、サクラも開花宣言ですねぇ。(^O^)

koyo さんのコメント...

急な山ですねぇ~。
ク~ちゃんが沢を渡るのに逡巡していてクーさんが思い切って歩き出しても心配している感じが動画から感じられます。
撤退の声で戻って来たク~ちゃんも雪の下が凍っているのでしょう滑って足下あぶなっかしげですね。
雪の下がどうなっているのかみただけでは分からないですね。まだまだ氷の世界なのでしょう。
沢を渡って滑りそうに成った時心臓がドキン!と大きく打ちました。
静かな世界。身も心も引き締まるようですね。

ino ku さんのコメント...

マロ7さん
どうなんでしょうか・・
マロ7さん感性するどいからなぁ・
やっと開花宣言しましたね・・
我が家の桜の開花宣言はまだまだですよ・・

ino ku さんのコメント...

葵さん
そうですね・・こちらの里山?・特に
この山は標高1000mを登り続けますからね・
高校生たちとか・昔から山岳部の訓練の山なんですよ・・山形県側の面白山とかに続いてまして・・ね・・私も何度も訓練登山と称して登りましたが・・やはり年ですね・・
頂上まで登れませんでした、
又鍛えてチャレンジです・・
ク~も良く頑張りました・・ね・・