2011年5月31日火曜日

皐月も終ります

震災から2ヶ月過ぎて、又大雨と強風で道路の冠水・床下浸水・倒木による被害が
各地であったようです。今朝は黒雲の間から日差しがあり・強風も収まり
穏かな朝の散歩でした。ク~は山登りの疲れが残っているのか、帰ると二階にさっさと
上がって又(-_-)zzziりました。昨日の雨でツツジも茶色になり・さつきが咲き始めました。
ご近所の方に美味しそうな大きな山形の筍を頂きました。
明日から水無月・衣替えの季節になるか・・

日本では、旧暦6月を水無月(みなづき)と呼び、現在では新暦6月の別名としても用いる。水無月の由来には諸説ある。文字通り、梅雨が明けて水が涸れてなくなる月であると解釈されることが多いが、逆に田植が終わって田んぼに水を張る必要のある月「水張月(みづはりづき)」「水月(みなづき)」であるとする説も有力である。他に、田植という大仕事を仕終えた月「皆仕尽(みなしつき)」であるとする説、水無月の「無」は「の」という意味の連体助詞「な」であり「水の月」であるとする説などがある。梅雨時の新暦6月の異称として用いられるようになってからは、「梅雨で天の水がなくなる月」「田植で水が必要になる月」といった解釈も行われるようになった。と書かれてました>










3 件のコメント:

葵 さんのコメント...

なんだか震災騒ぎ、原発騒ぎで月日の経つのが分からなくなっていました。
5月があっという間に終わってしまいました。
今年は梅雨入りが早いですね。
さつきが大きな花を咲かせましたね。
一つ終わるとまた一つ。本当にお花が一杯のお庭ですね。

タケノコ、柔らかいかしら?
今夜は主夫のごちそうは何に変わるのでしょうね?
タケノコっておいしいものねぇー

ino ku さんのコメント...

葵 さん
3月11日午後2時46分の地震から
こちらは何か時が止まったような気がします。時々南三陸の歌津の方から
近況の電話があり元気に復興に努力しているとの声を聴くとこちらも頑張る勇気をもらえます・・やっと電気が復旧シタとのこと・
水道はまだとの事・・入院の時知り合った方
ですが・私の病気の事を親身に心配して電話をくれます・・自分も肩の筋の手術して
まだ少し痛みがあるのに・・
良き友と知り合いました。
このキノコもご近所さんとのこの地震で
助け合って来たので・何かとお裾分けを
頂く様になりました。

主夫は煮物にして食べましたよ・
柔らかくて美味しかったです。
筍ご飯も作ってみますね・・
さつきに庭の花も変わりました。

koyo さんのコメント...

新聞に出ていましたよ。やっと電気が復興したって。
ずいぶん長いこと掛かりましたね。
不便な生活。お疲れ様でございましたよね。
兎に角良かったですね。
タケノコ、本当に茹でたのは美味しいですよねぇー。