2010年5月12日水曜日

蔵王連邦・お釜・熊野岳・刈田岳






























5月9日日曜日に蔵王連邦熊野岳(標高1840.5m)にク~と
山友さん東京から来てくれて、一緒に登りました。
刈田岳駐車場には、お釜見物の沢山の車で満車状態でした。
周辺は霧氷になっていて寒い事・氷点下でしょうか・
強風が吹き荒れてました。
冬装備支度して出発しました。
観光客の方は薄着で寒そうにして、お釜を見て
すぐに戻っていきました。

登山客は我々だけのようでした。
馬ノ背で強風が吹き荒れ転びそうになります・
風速15m以上あるでしょう・
途中震えるク~にも洋服着せて、
山友さんもダウンを着込みましたが・
体が冷えますね・

避難小屋の中は雪が吹き込んだのでしょう、
大量に積もってました・

熊野神社の避難小屋も一部雪が積もってました。
無事頂上に立ち・月山・鳥海山等の綺麗な眺めを
観て下山です・少し青空が顔を出してくれて
残雪の下りはルンルン気分で降りました。

その後刈田岳に登り・神社で拝んで
楽しい山行を終えました。

帰りは青根のお風呂に入って冷えた身体を
暖めて帰って来ましたよ・

この温泉の向いに古賀政男の記念館があります。
学生時代にここで・ちょっとした事件を起こしましたが

「影を慕いて」 はその後作曲して有名になりました。

そんな様子の長いHPです・・

http://ku1113.sakura.ne.jp/ku2010-5-9.html

8 件のコメント:

元禄母ちゃん さんのコメント...

山はまだ冬ですね。
ク~ちゃんのリュックにもお弁当入っているのかしら?
無事下山されて何よりです。

るりぴよ さんのコメント...

お釜、相変わらず綺麗ですね。高校の時、蔵王登山をしたことがありますよ。
夏でしたが、けっこうへばってしまった記憶があります。
今回は風が強く冷え込んで、登るも大変だったでしょう。
でも頂上でのあの素晴らしい景色を見れば疲れもとんでいきそうですね。
ク~ちゃんも、ちゃんとリュックをしょってよくがんばりましたね。

青根の温泉と古賀政男記念館、去年のGWに従妹たちと行ってきましたよ。
結構新しくてとても気持ちのよいお風呂ですよね。
登山の後の温泉、身体もポカポカになって至福の一時だったでしょうね^^

匿名 さんのコメント...

蔵王に来ましたか。
大分、雪がなくなりましたね。
雁戸山が呼んでるかのように写っていましたね。
風が強くて大変だったようですね。
6月になればコマクサが咲き出しますね。今日の蔵王は雪でエビノシッポが出来たそうですね。
マロ7

ino ku さんのコメント...

元禄母ちゃん さん
まだまだ高い山には残雪があります。
強風で寒かったでしたよ・・
ク~のリュックにはトイレの袋と
軽いおやつ入ってますよ・
ク~も止ると震えてました。
お釜も一部凍結してました。

ino ku さんのコメント...

るりぴよ さん
雪の壁も大分融けてましたね。
刈田岳は霧氷になってました。
そうでしたか・・夏山登山したのですね・・・お釜が日差浴びてきれいだった
想い出がありますね。
強風吹き荒れて体感温度も冷えて、
手足の感覚がなくなるようですよ・
頂上からの眺めは良かったですが・
風が強いので、直ぐ下山しました。
残雪歩きの時大分青空になり少し風も
おさまり・歩きやすかったです・

青根のお風呂と古賀政男記念館に行ってきましたか・あの温泉数年前に建て直したんですよ・・前は混浴の仕切りがあっただけでしたね・・
登山の後の温泉はほっとしますね・・
帰り菅生のソフトクリ-がとても濃くて
美味しかったですよヽ(^o^)丿

ino ku さんのコメント...

マロ7さん
お釜をやっと観られて喜んでましたよ。
南蔵王の方はまだ雪があるようです。
雁戸山が呼んでますか・
登りたいと云ってましたよ
強風の為・あの駐車場に止っ・てる車が
少なかったです・・
こまくさの葉が大分観られましたよ・
この時期にエビの尻尾ですか・
エコ-ラインも閉鎖されたようですね・
今年は天気が変わりやすいですね
6月が楽しみです・・(^^♪

koyo さんのコメント...

クーさん
 何時もお世話になり有難う御座います。
あんなに寒いとは。初めてです。
足の指先、感覚無くなってしまいました。
まだまだ真冬の格好でも良いのかも知れませんね。
お釜、見ることが出来て嬉しかったです。
以前マロ7さんがお釜のお水を舐めてみた、と話されましたが勇気要りますね。
一寸寒いと直ぐに道路は閉鎖されるまだまだ冬なのでしょうね。
雪の壁を見られてラッキーでした。
冷えた体に温泉は有り難いです。
菅生のソフトクリーム、絶品でした。又食べたいな(笑)

ino ku さんのコメント...

葵さん
お疲れ様でした。
霧氷でしたね・・
風も強かったですが・
お釜も観られて、熊野岳からの
月山・鳥海山ゃ朝日連邦・飯豊連邦
も観られて、下山は残雪歩きを
楽しみました。
それなりに楽しむ事ができました。
菅生のソフト・・美味しかったですね。
はい・又ですね。