2010年11月21日日曜日

救急処置・AEDの使用の講習会終了





小春日和の天気でしたね・・
午後から我が町内会の救命処置のAEDの使用の仕方を
仙台市の消防局の方(本来4名の方来るはずでしたか・
緊急出動があり・若い女性の方一人が講師・・懇切丁寧で
よく分かるように説明してくれました)
消防の方達には本当にご苦労様と云いたいですね・
実際に人形使って・やり方を教えてもらいました・
実際自分でやってみると緊張して中々出来ませんね・
3時間近く・・30名の出席の方・10名三班に分かれて・
一人一人交代でやっていくうち・何となくわかってきましたよ・
いざ・の時・もしかしてやれるかもです・
最後に普通救命講習1終了証をもらいました・
何度かこの講習やっているようでした。
倒れた人の助けは素人は手を出すなの時代がありましたが・
・今は積極的に対応すると50パ-セント蘇生する
可能性があるとか・・
救急車が来るまで6~7分仙台ではかかるようです・・
心臓停止した場合・3分が命の分かれ目だそうです・
AEDが来るまで・胸骨圧迫30回と人口呼吸2回の組み合わせ
動作を繰り返し繰り返しやらなければなりません・・
あとはAEDを装着して・・音声にしたがって行動します・・
マッサ-ジは・・救急車が到着するまで続けるとの事・
心臓が動いても・・脳の働きが酸素不足で死滅すれば
復活は無理との事・別問題との事でした・・
ところで..皆さん.知ってましたか・・\(◎o◎)/!
心臓はほとんどの人が左胸と答えますが、
胸骨の裏側で左右の肺の中間、
胸のほぼ中央で 握りこぶしぐらいの大きさとか・
知りませんでした・
素人が使用してやっても法的な問題は一切ないのかと
質問したら・・一切法的問題は守られてるとの事でした。

皆さんも機会があれば受けてみてください・・

この動画は・講座の我々の様子です・


専門の動画


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

葵 さんのコメント...

良い経験をしましたね。
少しでも経験しておけば何か有っても随分違いが有ると思います。
その場で慌てても知らずにいる人とは違うと思います。

ino ku さんのコメント...

葵さん
一度体験して触って実際やってみたかった
事でした・・
知らない事ばかりでした・
少しだけ緊急の場合何か手伝えると思いますよ・・見ているだけでなくね・(@_@;)