2011年9月13日火曜日

旅の終わりに松本城考察





文禄(1593~1594)時代に建てられた五重六階の天守閣は、城の中では日本最古です。
幾たびかの存続の危機を、市民の情熱により乗り越え、四百余年の風雪に耐え、
戦国時代そのままの天守が保存されています。
明治の大改修後の昭和11年、国宝に指定されました。(昭和27年再指定)別名深志城とも呼ばれています。姫路城、彦根城、犬山城とともに四つの国宝城郭のひとつです。

周辺は松本城公園として整備されており、北アルプスを抱いた威風堂々とした姿と、季節ごとに見せるさまざまな表情が美しく、松本のシンボルとして多くの方に親しまれています。
戦国時代の永正年間に、松本平の信濃府中(井川)に居を構えていた信濃守護家小笠原氏(府中小笠原氏)が林城を築城し、その支城の一つとして深志城が築城されたのが始まりといわれている。後に甲斐の武田氏の侵攻を受け小笠原氏は没落、武田氏は林城を破棄して深志城を拠点として松本平を支配下におく。武田氏滅亡後の天正10年(1582年)、徳川家康の配下となった小笠原貞慶が旧領を回復し、松本城に改名した。

4 件のコメント:

koyo さんのコメント...

立派なお城ですね。
威風堂々。その言葉がピッタリです。

こういう歴史があるのですね。
youtubeも丁寧に作られていて、階段の急なことが書かれてありました。
本当に物凄い傾斜と、一段ずつの高さは半端では有りませんでした。
お天気がよかったことが最高でしたね。

るりぴよ さんのコメント...

今回の旅は本当にお天気に恵まれてよかったですね。
1泊の旅行とは思えないくらい、いろんな見所が満載でしたね。
動画やお写真拝見しましたが、中でもあの御来光のシーンは目の前に広がる雲海がとても幻想的でしたし、本当に美しく感動的でした。

きっと旅の最中でもク~ちゃんのこと気にかけられてたと思います。
帰宅されてク~ちゃんのお顔を見たときはほっとされたことでしょう。
すごくわかります!私もそうでしたから^^

ino ku さんのコメント...

koyoさん
良く保存されてました、
二度目でしたが・城の中は見てなかったので
じっく観察してきました・・
行列で中々前に進みませんでしたが・
本当に歴史があるんですね・・
周りは・現代の建物・・
何となく違和感ありましたが・
お天気に恵まれたのが一番でした。
列車の事故があって・ちょっと焦りましたが・・旅慣れた彼の気転で早めの普通列車に
飛び乗り・無事帰ってこられました。

ino ku さんのコメント...

るりぴよさん
あちら方面も金曜日はお天気悪かったようでしたが・土日・素晴らしい秋晴れの天気でした。
上高地も1550mだそうですが・半袖姿でも
汗を描きましたよ??
私は旅慣れた友の後ろをついていくだけですから・楽でした。
切符の出し方まで懇切丁寧に教えてもらってね・(^。^)y-.。o○??
汽車の旅はほとんどしてませんからね・

乗鞍岳の御来光は素晴らしいかったです・・
良くぞ晴れてくれましたと感謝でした。
震災から6ケ月の日でした。・
鎮魂と早めの復興も願い・・
ク~と一緒に観てたらもっと感動した事でしょう・ク~にも見せたかったですよ・

二日目の朝は二時に目覚めて・温泉に
入り・準備してましたよ・ク~の散歩のこと
考えたりして・・

仙台駅について急いで帰りましたよ・
真っ暗な部屋で帰って来た足音聴いて
灯りをつけたらじっと見つめてましたよ・・
早速散歩に連れ出しました。

泊まりそうですね・ぴよたんたちも同じですね・・