2018年4月3日火曜日

ソ-ラ日記・・河津桜・水芭蕉・・

オオシマザクラ系とカンヒザクラ系の自然交配種と推定されている。日本で一般的な桜となっているソメイヨシノより花色が濃い早咲きの桜で、ピンク色の花を1月下旬~3月上旬にかけて約1カ月間つけ続ける。1955年頃に静岡県賀茂郡河津町で発見され66年に初めて開花、74年にカワヅザクラ(河津桜)と命名された。
その河津桜が咲き誇っている自宅から20分程の
東北福祉大学の国見キャンパスを通過したので駐車場に止めて観てみました。
以前にもク~と一緒に観た事があります。鮮やかなピンク色の花を咲かせてました。
泉ケ岳の水芭蕉も観に行ってきました。これから盛りです。
ここの水芭蕉は、巨大な水芭蕉と違って水質が良くて小さくて可憐に咲いてます。


4 件のコメント:

negabo さんのコメント...

もうミズバショウが咲いているのですね。
この頃山に行っていなかったから全く山の季節の移り変わりに疎くなっていました。
河津桜もきれいですね。
こちらの桜はあと2~3週後かなぁ?
今週末も忙しくて野山には行けそうにないけど焦らず季節を感じることとします。

ク~ さんのコメント...

negabo さん
お早うございます。
市民の山泉ケ岳の裾野にある
湿地に雪解けとともに可憐な小さな
水芭蕉の群生地があります。
毎年ク~と観にきてます。
今月は各地の山開きもありますね。
河津桜はピンク色が鮮やかで
華やかな桜ですね。ヨシノ桜と趣が違いますね。

石割桜の季節にク~一緒に
友に案内されてそちらの桜を観に行った
想い出が色々あります。


koyo さんのコメント...

水芭蕉が美しい!
河津桜は色が濃いですよね。
色々な桜が有って、賑々しいですね。

ク~ さんのコメント...

koyo さん
尾瀬をはじめ色々な所の水芭蕉を
観ましたが、この場所の水芭蕉が
一番安らぎます。
河津桜は、ピンクが華やかですね。