2014年12月22日月曜日

冬至と新月・・柚子湯・・

ネット調べ一部写しです。

12月22日、冬至。一年のうちで、夜の最も長いこの一日。今年は冬至と新月が重なる、
19年に一度の「朔旦冬至」にあたるようです。
月のでる夜は美しいけれど、月のない長夜は神秘的かな?。
日本中が暗闇におぼれるこの特別な一夜、

東京駅100周年記念suica発売で大騒ぎ嫌な光景の報道でした。
事故が起きなくて良かったけど。展示品も破壊されたようだけど
みんなが買えるように限定しないで
発売しろよ・・ネット販売もあるだろうが今時・
・想定外の人出か・・なんでも・・
説明に混乱前に駅長出てこい・
駅舎外の人達にもしっかり説明しなさいよ。

東京駅の丸の内駅舎の屋根にも使われているのは
石巻市雄勝町のスレ-ト瓦です。あの震災の津波で雄勝町は
大きな被害で全て流されてしまいました。が今回の駅舎改築の為スレ-ト瓦必至で集めて
完成させました。
復興を願う東北人の職人さん達の気迫・職人魂でしょうね。
それなのに・・・あの騒ぎ・・
今ご近所に住んでいる画家、齋藤玄昌實氏がデザインし、
スレ-ト製作の斉藤画伯が指導して
地元の小学生たちがふるさとの復興を願いながら制作したダイナミックな富士山「雄勝の石絵」が、丸の内北口の地下1階に展示されているとの報道がありました。
美しい富士山の絵ですね。観てみたいです。
一度斉藤さんの雄勝町にあったアトリエに観に行ったことありました。
美しいすばらしいスレ-ト石とは思えない絵です。

                  写しです。著作権違反になるかな・・後で削除します。





4 件のコメント:

koyo さんのコメント...

今年の冬至は特別なのですってね。
新月と重なっているとか。
19日東京駅で凄い人だかり。何だか放送していて怒鳴り声が聞こえていました。
私は100周年で何か有ったのかな?と通り過ぎてしまいましたが帰って来て騒ぎの元をラジオで聞いて、なんで誰でも買えるようにしないのかしら?記念硬貨だって使わないでも銀行で交換して来るのに。何故枚数限定にするの?馬鹿らしい。と怒っていたのですよ。
何も競争にするような事では無いですよね。
来年誰でも申し込めば買えるように成るようにしたそうですが。
クーさんはSuicaを使われないでしょうが此方では無くてはならないと思える重宝な物なのですがカードの画像が何とも好きになれないのです。
新しいカードが出るなら変えたいと思う人は多いのかも知れません。それが記念の物なら丁度良いから変えよう。と思うのでしょうか。
私も今度は申し込んで変えてしまうつもりです。ペンギンの可愛くも無いカード。要らない・・・

ク~ちゃん、今日は痛いのかしら?昨日まで快調だったのに。寒いからね。お大事にね。

ク~ さんのコメント...

Koyoさん
冬至過ぎ小寒・大寒と寒さも厳しくなります。
Suica問題で大騒ぎですね。
限定で価値が出て転売者も多いのでしょう。
誰でも買えるようになって事に賛否がありますが記念のもので便利であれば誰でも買えられて良かったと思います。
ク~は、痛みはあるので仕方ないですね。
前より痛みに慣れたようです。

SONE さんのコメント...

SUICAの件はJR側の想像力が欠如していましたね。
私は欲しくもない商品なので、全く関係ない話ですが、オークションで最高20万円で入札した人は泣き寝入りでしょうね。

ク~ さんのコメント...

SONEさん
凄いことになってましたね。
旧国鉄の感覚がまだ取れないのでしょうね
独占ですからね。
アノデザイン作ったのはこの会社の女性の方ですが心痛めたでしょうね
20万円の事観ましたが
まぁ全て自己責任でしょうね。