土曜日に月山に行ってきました。
6時に自宅出発して7時過ぎには駐車場に着きました。
500円の協力費を払って登山準備してリフト乗り場に行きました。
ガスは発生してませんでした。スキ-ヤ-等の方達が大勢来ていて
登山者の姿がちらほらでした。
1400m付近からガス模様になって来てリフト降りると
姥ヶ岳はガスに覆われて足元付近しか観えませんでした。
今年は残雪が多いようです。
アイゼン付けずに何とか足跡をしっかり体重乗せて集中して登りました。
姥ヶ岳付近もチングルマ・ウスユキソウ・ハクサンイチゲ・コイワカガミ等
咲いてました。
姥ヶ岳から下り金姥への山道にはハクサンイチゲ・シラネアオイ・ミヤマキンバイの花々が群生して咲き誇ってました。
柴灯森を過ぎて雪原に入ったりして牛首に着いた頃になって
青空も観えてきてガスの見通しが良く なったので頂上を目指しました。
石段の続く急坂をゆっくり登り12時には頂上に着きました。
青空に雲海が広がり風も穏やかになり、鳥海山も少し観えました。
下山は雪原歩きは高度が下がる程ガスで観えなくなるので同じコ-スを戻りました。
2時にリフトに乗り無事下山しました。
暫く振りの高山だったので大分疲れ気味でしたが
数年ぶりに達成感を味わいました。
ただ左手が軽くて寂しかったです。
帰り道の駅の風呂にゆっくりはいり疲れをとって戻りましたが
関山峠を超して作並付近になるとさくらんぼ狩りの車で
大渋滞になり途中赤坂までの道路が良くなったので迂回して
早めに戻る事ができました。
それにしても・・スキ-・スノーボードの方達の多い事
ペアリフトが渋滞でリフトも満席状態でした。
下りのリフトに乗っていたのは登山者の私と数名だけでした。
今年の7月30日~8月3日まで全国高等学校登山大会が開催されるようで
先生方20数名が下調べなのか下山する大石重なる急坂で出会いました。
6時に自宅出発して7時過ぎには駐車場に着きました。
500円の協力費を払って登山準備してリフト乗り場に行きました。
ガスは発生してませんでした。スキ-ヤ-等の方達が大勢来ていて
登山者の姿がちらほらでした。
1400m付近からガス模様になって来てリフト降りると
姥ヶ岳はガスに覆われて足元付近しか観えませんでした。
今年は残雪が多いようです。
アイゼン付けずに何とか足跡をしっかり体重乗せて集中して登りました。
姥ヶ岳付近もチングルマ・ウスユキソウ・ハクサンイチゲ・コイワカガミ等
咲いてました。
姥ヶ岳から下り金姥への山道にはハクサンイチゲ・シラネアオイ・ミヤマキンバイの花々が群生して咲き誇ってました。
柴灯森を過ぎて雪原に入ったりして牛首に着いた頃になって
青空も観えてきてガスの見通しが良く なったので頂上を目指しました。
石段の続く急坂をゆっくり登り12時には頂上に着きました。
青空に雲海が広がり風も穏やかになり、鳥海山も少し観えました。
下山は雪原歩きは高度が下がる程ガスで観えなくなるので同じコ-スを戻りました。
2時にリフトに乗り無事下山しました。
暫く振りの高山だったので大分疲れ気味でしたが
数年ぶりに達成感を味わいました。
ただ左手が軽くて寂しかったです。
帰り道の駅の風呂にゆっくりはいり疲れをとって戻りましたが
関山峠を超して作並付近になるとさくらんぼ狩りの車で
大渋滞になり途中赤坂までの道路が良くなったので迂回して
早めに戻る事ができました。
それにしても・・スキ-・スノーボードの方達の多い事
ペアリフトが渋滞でリフトも満席状態でした。
下りのリフトに乗っていたのは登山者の私と数名だけでした。
今年の7月30日~8月3日まで全国高等学校登山大会が開催されるようで
先生方20数名が下調べなのか下山する大石重なる急坂で出会いました。
・・駐車場からリフトまで暫く歩き・・
金姥までのシラネアオイの群落道
6 件のコメント:
月山に行ってこられたのですね。
私は秋田駒に行ってきました。
月山には春スキーで行ったことはありますが登ったことはありません。
日本百名山の番組で最近放送が月山でしたね。
いつか登ってみたいです。
こんなに霧だったのですね。
でも頂上が踏めて良かったです。
あの雪原歩きましたねぇー。
近いと思っても意外と意外でしたね。
今年は雪が多いようですね。
だからスキーヤーが絶えないのでしょう。
ク~ちゃんと青空に写っている写真。大好きです。
月山は一杯思い出が有ります。
連れて行って欲しいけれど中々。次々難問山積。ぁー、月山に行きたい!!
negabo さん
お早うございます。
同じ日に秋田駒ヶ岳に国見温泉コ-ス
から登ったんですね。このコ-スから
登った事がないので一度花々が咲き誇る頃
登ってみたいです。ブログ参考にさせてもらいながら
観てました。
それにしても駐車場満車状態なんですね。
この時期にスキ-に来られたんですね。
まぁ・・凄い人出でした。
ガスなので何度も放送で事故に注意のアナウンスありました。
下山後救急車が来ましたから事故があったのでしょう。
下山のリフトがこの日から運行されました。
koyo さん
お早うございます。
大雪原を歩いて登ろうと思いましたが
危険と判断して姥ヶ岳ノコ-スにしました。
アナウンスでも自己管理に注意の呼びかけが
何度もありました。
ご一緒した時は、青空になり雪原歩いていて
気持ち良かったですね。
ク~も先導してくれました。
ゆっくり歩いて4時間強登り要しますね。
7月Ⅰ日山開きがありますから
その時期花々が咲き誇るかもしれませんね。
今年は残雪が多いです。
大勢のスキ-ヤ-・ホ-ダ-がガスの中
滑ってました。事故もあったようです。
高度が低いゲレンデはガスっていて
危険だなあと思いながら登ってました。
月山はク~と何度か登った想い出の山ですね。
2度ご一緒しましたね。
天気も良くて花々が咲き誇り
クロユリも見られましたね。
又体調整えてご一緒しましょう。
神室ではなかなか晴れず、ガスの中を歩く時間が長かったです。
この日は標高1700m以上で雲の上に出たようですね。
久々に高山の景観を楽しめて気分爽快になったでしょうね。
SONE さん
その日神室連峰の小又山から火打岳の縦走
してたんですね。ブログ見せてもらいました。
ク~と登った鋭鋒の山を思い出してました。
ガスが標高上がると切れくれましたね。
久しぶりに高山を登り疲れ気味になりました。
ク~との事思い出しながら登りましたよ。
コメントを投稿