2011年7月1日金曜日

雨上がりの朝の散歩・夕涼み

明け方まで激しく雨が降ってましたが
6時頃小降りになり青空も見えてきました。
ク~を(-_-)zzz起こしていつもの散歩です。
大東岳・泉ケ岳に雲がたなびいて綺麗でした。
泉ケ岳に今年まだ登ってないなぁ・
天気次第で今週末にでも・
・ク~の255回目があるしなぁ・

昨晩は蒸し暑いのかベランダで寝てました。
ベランダはヒンヤリするのでしょう

バラ最後の一輪・・

今朝方の激しい雨音からすっかり青空が
見えてきました。
大東岳が少し頭が見えるだけ・面白山は見えてます。


ミニディズニ-ランドの木はビアでした。

ロ-タリ-のバラが雨に濡れて綺麗でした。
やはり紫の日本の紫陽花が好きだなぁ・



青空の夕方・ぽっぽちゃんとヒヨドリ仲良く電線で・・♪・
ク~も気持ちよさそうにして夕涼み・・
風が涼しいです・・蚊取り線香一応ぶら下げました。
狂犬病の注射をしたばかり・・次の注射まで間をあけないとね・
夕日が綺麗でした。
夏至が過ぎて心なしか日が沈むのが早くなったか・
撮影は5時45分頃です。




今朝早く仕事で仙台空港の隣を観に行ってきた
仙台空港の駐車場は綺麗に整備されていた。
米軍の方達がヘリで降りたりして一月で
瓦礫を片付けてくれたのには驚かされた。
感謝ですね。


 空港周辺は瓦礫も片付けられて綺麗に見えました。
が貞山堀を挟んだ海側はまだ車の山でした。
これが津波とともに氾濫したのでしょう。

貞山堀
慶長5年(1600)9月15日の関ヶ原の戦いで徳川家康に味方をした伊達政宗は、居城を岩出山から仙台に移しました。その年の12月24日には仙台城の縄張りを行い、翌6年正月11日には築城・城下町の建設が始まります。このためには莫大な資材が必要で、阿武隈川流域の木材や諸物資を仙台城下に運ぶために運河を造成し、内川と名付けています。
貞山運河は、伊達政宗が仙台開府のときに材木や物資を運ぶための「木曳堀」を掘削したのに始まり、約280後の日本最初の近代港湾建設の野蒜築港付帯工事「野蒜運河」でしめくくられます。仙台湾岸に沿う総延長49㎞におよぶ日本最長の運河です。


 運河の名称は、伊達政宗の贈り名である「貞山公」にちなんで命名されました。名付け親は明治になって土木課長を務め、後の仙台市長になった早川智寛です。





4 件のコメント:

koyo さんのコメント...

かなり強く雨が降ったようですね。
道に水が溜まっていましたね。
ク~ちゃんに赤は良く似合います。
あの高い土手に飛び上がったのに、小屋の屋根には乗せて!って言ってるのですね。
夕方は風が涼しくなるのでしょうね。
暑い日が落ちて気持ちの良い日が終わるのでしょう。良く知っていますね。
ヒヨドリ随分元気に囀っていますねェー。
煩いよ。って、分かりますね。

車の山、どう処理するのでしょう。まだまだ大変ですね。

るりぴよ さんのコメント...

早朝は雨降りだったんですね。またまた知りませんでしたよ。
私が起きた頃はすでにすごくいい天気でした^^;
雨が降ったおかげで、紫陽花などお花たちはとても活き活きしてますね。きれいだなぁ~。

夕方は海からの涼しい風が吹いて本当に心地よかったですね。
ク~ちゃん、夕涼みスタイルもすっかり板について優雅なお嬢様にみえますよ~^^
真っ赤なきれいな夕日が沈んでますね。もしかすると明日はお天気まあまあかもですかね。
私が起きる頃、ク~さんたちは山へ行ってるかもしれませんね^^


貞山堀のこと知りませんでした。
こんな歴史があるのですね。勉強になりました^^
それにしても、あの車の山…あらためてこの震災の被害の大きさを痛感させられました。

ino ku さんのコメント...

koyoさん
明け方まで激しく降っていました。
散歩はむりだなあと思ってましたが・
晴れてきたんですよ・・
この日一日暑い日になりました。

ク~は一人のときはさっさと飛び乗って
寝てますが・・甘えたかな・
おしり一押ししたら飛び乗りました。(^^♪

毎日ヒヨドリがやって来て騒がしく
鳴いてますよ・

仙台空港の道路は綺麗に整備
されてますが・裏側の空き地には

瓦礫の山です・・処理もどうするのでしょうね・・

ino ku さんのコメント...

るりぴよさん
熟睡中ですね・あの時間帯は・・(-_-)zzz
こちらが早起きなんですよ・
若い頃から朝方人間で
朝に一仕事するクセがついてます。

雨降ってくれると庭木が
活き活きしますね・・
お宅の紫陽花も咲き誇ってますね・

ここは3時頃になると涼しい風が
吹いてくれるので助かりますね・
ク-ラ-はまだつけてませんよ・
扇風機が活躍してます・
今朝方も涼しい朝でした。

ク~も涼しい場所を知っているので
夕方になると小屋の屋根で夕涼みです・・
ふかふか座布団の上で
お姫様すわりかなヽ(^o^)丿

山はまたまた残念雨模様でした・

貞山堀は江戸に米とか送るのに
伊達政宗が運河を作って
繁栄させましたね・・
支倉常長もこの運河を通って
石巻で建造したガレオン船サン・フアン・バウティスタ号で慶長18年9月15日(1613年10月28日)に牡鹿半島の月ノ浦を出帆しヨ-ロッパに行きました・歴史ある運河です。