2019年7月20日土曜日

ソ-ラ日記・・月下美人開花・・

夜中に月が輝いて部屋を照らしていて、
明け方に久しぶりに茜色に染めて昇ってきました。
花芽が膨らんでいた月下美人が、夕方7時半過ぎ頃から
今年も甘い香りを漂わせて、
小さい蕾を付けた中の3花が月夜に咲き始めました。
美人薄命の一夜花ですね。

*「月下美人」の名の由来
「月下美人」は、サボテン科の植物で、6月から11月にかけての一夜、夜間に白く妖艶な大輪の花を咲かせて強く香り、4時間くらいで花がしぼんでしまうため、滅多に花を見ることができない植物です。
この花の名前は、大正12年、昭和天皇が皇太子時代に台湾を訪問された折、当時の田健二郎(でんけんじろう)台湾総督に、花の名前を尋ねられたところ、とっさに「月下美人」と答えたことに由来するそうです。
月下美人は、サボテン科・クジャクサボテン属に分類されるサボテンの仲間です。
下向きに付いたつぼみが徐々に立ち上がっていきます。
開花当日は、直径20~25cmほどの大きさの白い花を咲かせ、よい香りをあたり一面に漂わせます。この花の姿が、華やかで、女性らしい雰囲気を持っていることから、
「あでやかな美人」という花言葉が付けられました。
『はかない美』『はかない恋』『秘めた情熱』『強い意志』
月下美人は、夜の暗くなってから花を咲かせます。
また、花の寿命は1日と短命。「はかない恋」「はかない美」とは、この花の美しさと、
すぐに枯れてしまう儚さに由来しています。そして「美しい女声は寿命が短い、または病弱」という意味の「美人薄命」の語源にもなったといわれています。(ネット調べ写し)
 

4 件のコメント:

koyo さんのコメント...

美しい花ですねぇー。
そばに座るソーラちゃんも美男子だわね。
可愛く、綺麗に大変身。素敵!
毎年美しい花が咲いて、気持ちが良いでしょうね。丹精のお陰ですね。

ク~ さんのコメント...

koyo さん
低温の雨模様の朝です。
日中の気温も20℃位です。
雨模様になりそうなので
廊下に移動しておいたら
7時過ぎに咲いてきました。
何故か今年も古葉のから花芽がでますね。
甘い香りが廊下一面漂ってます。
名前どおりの美しい花ですね。
ソ-ラもじっとしてくれて記念写真を
一緒に撮れました(^^♪
又数日後に花芽が膨らんできているので
又咲きそうです。

SONE さんのコメント...

今年もさきましたね。
素晴らしい!!!

ク~ さんのコメント...

SONE さん
今年は早めに花芽が出て3花咲きました。
今次の花芽が大きく育っています。
全体に咲かせるのはどうすればよいのか
分かりません。